■うー…(´Д`)
2008/11/14

版権物を描くにあたって
公式を上手くデフォルメ出来ないってのは致命的だよなぁ…
つくづく絵の下手さを痛感するぜ( ノД`)
慣れるまで描くしかない…!
うわぁなんて反エコロジー!
紙を無駄に使ってごめんなさい地球orz

■[更新] ILLUST
2008/11/05

久々に更新してみたよ!
手間暇かけない塗り方なら1時間ちょっとで出来ると判明したのでー。
前の日記から1ヶ月、更新からは実質4ヶ月位?とかどうなんでしょうか。
これからは更新もちょこちょこしていきたい所存。
ってこれまで何回言っただろうか(´Д`*)
あんまりあてにしない方向で。
それではおなかが空いたので寝ます。

■そんなこんなで。
2008/10/05

先月末辺りに言ってたのは無事終わりましたー。
ひょんな事からCDジャケットとか描いてたんだぜ(´Д`*)
ここでは宣伝しないけど。先方にここ見付かりたくないから。
今月は自分の原稿やる!やるったらやるよ!
黒執事と来週始まるらしいかんなぎ見ながらやるよ!
神霊狩のDVD見ながらや(ry
九州弁可愛いよはぁはぁ
方言って南や西の方が可愛いと思うんだ。
自分が東北だからなのかも知れんけど。
東北弁ってそれほど可愛くないし(´Д`*)

■何だかんだで。
2008/09/27

マクロスFは良かった。
最初はワケワカメだったけど(マクロスは初めてだったんで
見続けててよかった。それもこれも菅野よう子のおかげです(そこか
自分はシェリル派ですよ!ランカも嫌いじゃないけど!
劇場版にも密かに期待しつつ、来週からの黒執事を観る気満々ですw
気にはなってたけど手をつけてなかったのでー
どんなのかな、面白いといいなぁ(´∀`*)
今は〆切に追われてます。現実逃避ちゅー
終わるのかな終わらせないとな自分だけの問題じゃないし。
また潜りますー。

■ひとりごとだけれども。
2008/09/17

ドラマ版シバトラは最後まで腑に落ちないというか微妙でした。
連ドラとしてやるにはああいう仕様にしないといけないのは分かっているけども・・・
原作好きとしては本当に微妙。
特にアッ○ーナが。(名指しすんな
いや、もう終わったから良いんだ・・・
あのドラマは徹平ちゃんのセクシーショットの為のドラマだったという事で(ぇ
次のクールは何のドラマ見ようかねぇ・・・
今のところ気になるのがないんだけども。
それより仙台でももっとアニメを放送しろと(´Д`*)
むしろ鉄のラインバレルをやれと。アリプロだから。
そういえば絶望先生の久籐くんの名前の元ネタに今頃気付きましたw
今まで気がつかなかった自分に衝撃でした。
木野くんが居たのに。居たのに。
